本文
「美の挑戦者たち」として、アートアワードコレクションから多彩な現代美術作品をご紹介します。
これは、中津徹氏(株式会社インターナカツ ジーンズファクトリー 社長)の長年にわたる芸術支援活動を通して収集されてきた美術コレクションで、森村泰昌や合田佐和子のような著名な作家から若手作家まで多くの作品が集められています。
アートアワードとは、衣料品店を展開するインターナカツが2003年から2008年にかけて5回開催した現代美術のコンクールで、地方からの文化の発信・現代美術のアーティストの発掘を目的としていました。当初は同社店舗のある高知、広島、岡山、香川の4県在住者から作品を募集していましたが、2006年より全国公募に拡大し、全国各地から多くの挑戦者を高知に迎えました。選抜されたアーティストたちは、高知市文化プラザかるぽーとを会場に、一週間にわたり公開制作やパフォーマンスを繰り広げ、若手作家たちの貴重な戦いの場となりました。このように、地方の企業でありながら全国に向けて文化を発信していく姿勢が各方面から高く評価され、現在のコレクションが形づくられています。
通常は県内外に分散しているコレクションですが、今回初めて作品を一堂に集め、公開できる運びとなりました。
多くの方に、現代美術を親しんでいただけるよい機会となれば幸いです。
2016年11月5日(土曜日)から2016年12月18日(日曜日)まで
9時00分から17時00分まで(入館は16時30分まで)
毎週月曜日(但し、月曜日が祝日の場合は翌日休館)
一般510(250)円・()内20名以上団体料金
長寿手帳提示250円
身体障害者手帳、障害者手帳(精神障害者保健福祉手帳)、又は療育手帳を所持する者及びこれらの者を介助するために必要な者(身体障害者等1人につき1人)は無料
高校生以下無料
2016年11月5日(土曜日)14時00分
美術館ロビー
2016年11月5日(土曜日)14時30分から15時30分(予定)
展示室 ※入場料要
2016年12月4日(日曜日)14時00分から16時00分(予定)
プラザ八王子3階ホール(要入場料)定員80名で、11月5日(土曜日)より電話または窓口にて受付開始(定員になり次第締切)
2016年12月4日(日曜日)を除く毎週日曜日14時00分
展示室※入場料要