ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類で探す > 観光・イベント情報 > 観光スポット・観光施設 > 美術館・資料館 > 香美市立美術館 > 第102回企画展 香美ア-トアニュアルvol.11 -新しい地平をひらく-

本文

第102回企画展 香美ア-トアニュアルvol.11 -新しい地平をひらく-

ページID:0035144 更新日:2023年8月28日更新 印刷ページ表示

 

平成25年度から当館独自の企画として続けている高知に縁のある若手アーティストを紹介する企画で、11回目となる今年は、花織(画家)、田内泰生(画家)、槌谷玲於(造形作家)、永野未来(画家)、藤原はな(陶芸作家)、前田怜穂(画家)、山中美佳(画家)の7名による絵画や陶芸作品などが展示されます。混迷の時代の中、自らの表現活動に希望を見いだそうとする彼らの意欲的な作品の数々をお楽しみください。

 

 

香美アートアニュアルvol.11 -新しい地平をひらく- [PDFファイル/814KB]

 

関連企画 

(1)出品作家によるシンポジウム  8月27日(日曜日) 14時から 展示室にて開催 ※入場料要

(2)館長または学芸員による作品解説  会期中毎週日曜日 14時から 展示室にて開催 ※入場料要

 

会期

2023年 8月2日(水曜日) から 2023年 8月27日(日曜日)まで

開館時間

9時00分から17時00分まで

入館は16時30分までとなります。

休館日

毎週月曜日

入場料

一般料金

310円

20名以上の団体料金

150円

長寿手帳提示

150円

無料

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかをご提示いただいた場合、手帳所持者とその介助者1名まで無料

高校生以下無料

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)