ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 地図でさがす > 施設検索 > 施設検索 > 文化財 > 大川上美良布神社社殿

本文

大川上美良布神社社殿

ページID:0002276 更新日:2013年3月1日更新 印刷ページ表示

郵便番号

781-4211

所在地

高知県香美市香北町韮生野243-イ

概要 

大川上美良布神社大川上美良布神社の現在の社殿は、慶応元年(1865年)に起工し、明治二年(1869年)に落成したものです。

本殿は間口三間(5メートル30cm)、奥行き二間(3メートル36センチ)で周囲に回廊をめぐらし、屋根は入母屋造りで正面に据千鳥破風を置いています。幣殿三間(5メートル86センチ)四方、屋根は後方が切り妻で前方は拝殿の屋根に接続させています。

木割りも大きく、堂々としていて落ち着きがあるたたずまいです。

地図

地図が表示されないときは

閲覧数が多い場合、Googleの利用制限により、地図が正常に表示されないことがございます。
そのため、時間を空けてから再度アクセスをお試しいただくか、お急ぎの方は大変恐れ入りますが、地図サイトや地図アプリにて検索いただきますようお願いいたします。