本文
談議所城跡(雪ヶ峯城跡)
郵便番号
782-0051所在地
高知県香美市土佐山田町楠目(談議所)
概要
この城は物部川右岸の半坂山にあり、楠目城の支城として、土佐山田町加茂の烏ヶ森城とともに重要な城とされていました。最後の城主である山田監物長秀は、室町時代(天文期)の秋、長宗我部国親に攻められた楠目城に向い、主君山田元義に代わり全軍を指揮し敢闘しましたが、城下市町の西・伏原の大塚(現在の伏原大塚古墳)付近で討ち死しました。
城跡には、詰の段や二ノ段が残り、北に連なる尾根を掘りきった空濠が残ります。
香美市指定史跡です。
地図
地図が表示されないときは
閲覧数が多い場合、Googleの利用制限により、地図が正常に表示されないことがございます。
そのため、時間を空けてから再度アクセスをお試しいただくか、お急ぎの方は大変恐れ入りますが、地図サイトや地図アプリにて検索いただきますようお願いいたします。