ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 消防課 > 2022年6月 風水害対応訓練を実施!

2022年6月 風水害対応訓練を実施!

印刷用ページを表示する更新日:2022年7月1日更新

一人の逃げ遅れも出すな!(風水害対応訓練)

 出水期(しゅっすいき)の6月から9月は集中豪雨(梅雨)や台風の影響で川が増水しやすく土砂災害の発生にも十分、注意しなければなりません。1972(昭和47)年7月5日に発生、60名の尊い命が失われた繁藤災害もこの出水期での出来事です。
 
 香美市消防本部では河川の氾濫、山間部での土砂災害などに備えた風水害対応訓練を令和4年6月19日(日曜日)、6月20日(月曜日)の2日間にわたり39名の職員が参加し実施しました。当日は緊迫した模擬通報、迅速な情報処理、判断、指示、関係機関との情報共有、連携、応援の検討といった図上ではありましたが実戦さながらの訓練となりました。訓練終了後の振り返りでは避難誘導の事前準備について、消防団や関係機関との具体的な連携手順の確認と提案等々、確認と共有、課題解決に向けた具体的な意見が活発に交わされました。
 
 市民の皆様もお手元の香美市ハザードマップでご自宅や活動範囲に存在する危険(ハザード)の確認をされ在宅避難なのか最寄りの避難所への立退き避難なのか、また食料、飲料水だけでなくマスクや体温計など新型コロナウイルス感染症対策品も含めた備蓄品の確認をお願いします。
01
訓練開始、すぐに119番模擬通報が入ります
02
災害対応の要、消防活動指揮本部
03
情報入力、判断、指示、連絡、現況表示と活動は目まぐるしいです
04
こちらは訓練の要、訓練コントローラー
05
黙々と通報と想定付与を行います

香美市消防本部では引き続き市民の皆様の安心、安全を確保するため様々な備えと訓練を行っていきます。