令和5年9月20日から「令和5年秋開始接種」が始まります
印刷用ページを表示する更新日:2023年8月18日更新
令和5年秋開始接種の概要
【厚生労働省】新型コロナワクチン 令和5年秋開始接種についてのお知らせ [PDFファイル/436KB]
令和5年秋開始接種は、9月20日(水曜日)から開始することとなりました。
これに伴い、令和5年春開始接種の接種期間は、9月19日(火曜日)をもって終了となります。
接種対象者
初回接種を終えており、前回の接種から3ヵ月が経過したすべての方が、令和5年秋開始接種として下記の実施期間中に1回接種ができます。
令和5年秋開始接種の実施期間
令和5年9月20日(水曜日)から令和6年3月31日(日曜日)まで
※香美市では9月20日以降に接種が始まる見込みです。
使用するワクチン
オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンの使用を基本とします。
接種費用
無料で接種いただけます。
予診票兼接種済証(接種券)の送付
対象の方には、9月中旬から順次、発送を開始する予定です。
予約の受付開始は、接種券の発送後(9月中旬以降)からです。
ただし、以下1・2に該当する方を除きます。
- 3回目接種用から6回目接種用のいずれかの接種券がすでに届いているが、当該回数の接種を受けておらず未使用である方に対しては、新たに接種券が発行されません。お手元にある接種券により令和5年秋開始接種を受けてください(接種券が届いた後、未使用のまま紛失・破棄・破損等した場合は、お手数ですが接種券の発行申請をしてください)。
- 前回接種を受けた後に香美市に転入した方(香美市以外の市町村より発行された接種券を使用して前回接種を受けた方)は、香美市で接種記録を確認できないため接種券が送付されません。お手数ですが接種券の発行申請をしてください。