ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

第54回土佐山田まつり

印刷用ページを表示する更新日:2022年7月14日更新

第54回目を迎える土佐山田まつり。

新型コロナウイルス感染症の影響や例年会場としていた市民グラウンドが整備中のため、今年は物部川河川敷で打ち上げ花火に内容を変更して行います。

真夏の夜空に打ち上げ花火が彩ります。

土佐山田まつりポスター

第54回土佐山田まつりポスター [PDFファイル/593KB]

開催日とスケジュール

開催日

2022年8月6日(土曜日) 雨天中止、河川増水時中止 ※順延なし

観覧会場

物部川緑地公園右岸(西岸) ※山田堰跡南広場

開 場:午後7時30分から

  ※午後7時30分まで会場には入れません。

  ※観覧会場には駐車場がありません。臨時駐車場をご利用ください。

  ※観覧イスはありませんので敷物等をご準備ください。

  ※観覧会場でのごみは各自で持ち帰りをお願いします。

  ※ステージ(踊り)や夜店の出店等はありません。

花火打上げ

午後9時

交通規制のご案内

車両通行止め

 規制時間 午後7時30分から午後9時30分 

 規制区域 山田堰から町田橋(物部川西岸)堤防沿い

全面通行止め

規制時間 午後7時30分から午後9時30分

規制区域  物部川左岸付近 ※観覧会場MAPをご覧ください。

立入禁止区域

2022年8月6日(土曜日) 物部川緑地公園(左岸)

観覧会場周辺Map

観覧会場

観覧会場MAP [その他のファイル/1.78MB]

臨時駐車場

 ※午後7時から駐車可能です。

楠目小学校 

  110台 (徒歩 約17分)  ※前日雨天、当日少雨時 20台

JAとさかみ   

  70台 (徒歩 約22分)

Aコープ跡   

  34台 (徒歩 約20分)

お問い合わせ先

土佐山田まつり実行委員会(香美市商工観光課内)
電話番号(直通):0887-53-1084
当日本部電話番号:080-6395-5182、080-6395-5183

アクセス

 
 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)